比叡山延暦寺御用達・農林水産大臣賞受賞。「比叡ゆば」通販。出来たて生ゆばのおいしさを製造元直販価格で産地直送します。
トップページ商品一覧お買い物ガイドお支払い・送料よくある質問直営店のご案内お買い物カゴを見る
ゲストさま ようこそいらっしゃいませ! 

トップページ > 生ゆばセレクト > おさしみゆば

おさしみゆば
絶妙な食感がお客様に大好評! ゆばソムリエ自慢の生ゆばです。

百貨店での試食販売の際、よく頂くお客様のお声です。
柔らかすぎず硬すぎず、絶妙の食感!
一度食べたらやみつきになると、お客様お墨付きの生ゆばです。

試食のとき“もう一口食べていい?”と聞かれるお客様が本当に多い人気のゆばなんです。

 

おさしみゆば いくらのせ

おさしみゆばの特徴は、甘みとコク、そしてその絶妙な歯ごたえ!
“この歯ごたえがちょうどいいわ!
ありそうでないのよね!”

と気に入っていただくお客様続出です!
口の中いっぱいに大豆の優しい香りと甘さ、コクが広がります。おさしみゆばを食べるたびに、ゆばソムリエはいつもゆばやに生まれた幸せを実感します♪


大切な方との楽しい食卓に、またいつもがんばっているご自分へのご褒美にピッタリ!
身体も心も喜ぶ、優しい癒しと滋味あふれるおさしみゆばです。

大豆の産地にもこだわり、地産地消、近江大豆(滋賀県産)を使用しています。

おさしみゆば 美味しさの秘密
ゆばソムリエおすすめ! 本さしみゆばの美味しい食べ方
基本編

おさしみゆばの食べ方はとってもカンタン!

おさしみゆば

一口大に切るだけ!おさしみ感覚でそのまま召し上がれます。
ぜひ一口めはそのまま、何もつけずにゆばの甘みと香りを味わってみてください。
そのあとはお好みのつけダレで。

切る時は、キッチンバサミも便利です。

◎お薦めは正統派、わさび醤油かしょうが醤油をつけて。
(なぜか関西の方はしょうが派、関東はわさび派が多いようです。)

簡単アレンジ編

ゆばソムリエおすすめ! おさしみゆば×生姜醤油

おさしみゆば

つけダレ・薬味アイデアいろいろ…

茗荷や薬味ネギの小口切り、おろししょうがなど薬味をたっぷり添えて醤油で。
さっぱりとして美味しいです。

柚子こしょうをちょこっとのせて。

◎ダシ醤油、またはダシ醤油を少し薄めて。

◎美味しい自然塩で。
オリーブオイルとお塩も美味。
またはオリーブオイルとお醤油で。

◎いつもポン酢派という方もいらっしゃいます。

さて、あなたは何派?

お好みの食べ方、楽しみながら見つけてくださいね。

ゆばの雑学 オリーブオイルと生ゆば
おうちでご馳走♪みんな喜ぶ・簡単パーティアレンジ♪

◎ゆばしゃぶに
おさしみゆばはしゃぶしゃぶにもお薦め。
大きいまま、極上のお肉のように、サッとお鍋に通す程度で十分です。柔らかくなって、ポン酢が最高によく合います!
柚子コショウや、小口ネギを添えて。

ゆばしゃぶも抜群の美味しさ! 生ゆばサラダ 生ゆばのステーキ

◎生ゆばサラダに
一口大に切ったおさしみゆばをサラダにのせて。水菜や壬生菜などもよく合います。
和風ドレッシングや柚子コショウのドレッシングで召し上がっても美味です。

◎生ゆばのステーキに
おさしみゆばを重ねたまま一口大にカットします。温めたフライパンに油を引き、軽く焼き目がつくまで焼きます。
大根おろしや小口ネギを添えて、ポン酢で。
外はカリカリ、中はとろとろのゆばステーキの出来上がり。

ゆばソムリエからのおすすめ


ご注文はこちらから

1 件中 1-1 件表示 

おさしみゆば

おさしみゆば

  • ご自宅用梱包

当店特別価格702円(税込)



1 件中 1-1 件表示